ダブルケア月間初開催。
~ダブルケアでも幸せを実感できる社会を目指して~
子育て・高齢・医療・行政・研究者など、様々な分野で活躍の方々と共に、国が取り組む「重層的支援体制整備事業」を軸にトークを行いました。収録した動画を月間期間中にYoutubeチャンネルで限定配信を行いました。
※このクロストークを収録した講演録をご寄付いただいた方へお渡ししています。詳しくはコチラ.
実行委員会によるイベント「ダブルケアカフェ&交流情報交換会」を2回開催しました。
・2月7日(月)10時~12時
・2月19日(土)10時~12時
子育ても介護もお金がかかるもの。ダブルケアに関する金銭的な負担はどのくらい? 介護・教育などの費用面と収入・運用など、トータルバランスを考えたライフプランと、それに対するリスク(介護や病気など)についてどう考えて話合ったらいいか、事例を元にお話しいただきました。
日時:2月23日(水・祝)10:00~11:00
会場:オンライン(Microsoft Teams を使用予定)
参加料:無料
講師:ソニー生命保険株式会社 和知俊行さん(クロストーク登壇者)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から