ダブルケア月間内で企画されるイベントをこちらに紹介していきます。
◆ダブルケア実行委員会主催イベント
仮)ケアってなに?アンケートから考えます
月間開催に向けて実施したアンケートの結果を元に、ケアについて考える内容を予定します。
※画像は昨年の基調講演のものです
ラジオ番組形式に、毎回ゲストを招いておしゃべりする「ダブルケア月間ラジオ」。ダブルケア月間2023から毎回開催している定番ラジオ!
◆月間参加登録団体のアクション
月間2025参加登録団体をただいま募集しています。参加登録団体についてはコチラ。
参加登録団体(2025年1月15日現在)
★印がついているものは一般の方対象のオンライン開催等なので全国どこからでも参加できます。
北海道 | |||
Ka.ELLE(札幌市) | オンラインでのライブ配信、編み会&ダブルケアカフェコラボ企画などを予定 | ||
SNS等で情報発信 コラボでライブ配信など | ★ | ||
宍戸利香 | ダブルケアをテーマにしたイベント | ★ | |
北海道ヤングケアラー相談サポートセンター | 期間中 | 事務所にポスター掲示 | |
岩手県 | |||
岩手奥州ダブルケアの会
|
2/14(金)12:00~14:00 | ダブルケアカフェ・水沢会場 *場所は申込者に直接お伝えします。 | |
2/18(火)10:30~11:30 | ダブルケアカフェ・江刺会場@江刺保育園子育て支援センター江刺教会会場 | ||
2/25(火)13:00~14:30 | ダブルケアカフェ・北上会場@hokkoカフェ日高見さんで予定 | ||
江刺保育園子育て支援センター | 期間中 | 2月のお便りにダブルケア月間のことを記載。 | |
宮城県 | |||
ケアカフェ ワタシノコト | 検討中 | ||
特定非営利活動法人せんだいファミリーサポート・ネットワーク | 期間中 |
乳幼児親子ための施設にポスターを掲示する ダブルケアラーのコラムを法人のInstagramで配信する |
|
埼玉県 | |||
子育てサロンよつばのひろば | 期間中 | 地域包括支援センター、Instagramなどで周知。地域包括支援センターと一緒に毎月ダブルケアカフェを開催しています。 | |
東京都 | |||
DC NETWORK |
2/1(土)20:00~
|
DC NETWORK設立4周年記念チーム紹介イベント「We are DC NETWORK」 場所:zoom開催 参加費:無料(事前申込制、当日先着100名) 対象:どなたでもどうぞ!ー まなぽーとホール (東京都板橋区)
|
★ |
2/5(土)13:00~16:20 |
産業保健スタッフのための研修会 場所:対面開催(帝京大学霞が関キャンパス) 参加費:2,000円(事前申込制、30名まで) 対象:産業保健職に限らせて頂きます |
||
NPO法人こだまの集い(杉並区) | 2/21(金) | ダブルケアカフェ開催予定 | |
子育てと介護のダブルケアおしゃべり会 in 調布 | 2/8(日)10:30~12:00 |
ダブルケアカフェ おしゃべり交流の会の開催 |
|
coccole(コッコレ) | 期間中 |
Instagramでの紹介、イベント検討中 |
|
千葉県 | |||
ダブルケア千葉南 | 2/8(土)10:00~12:00 |
オンラインカフェ「介護と看取り」 カフェのテーマは「介護が終わった後」。要介護者が亡くなり介護が終わった方や、終末期を迎えている方を対象にオンラインカフェを開催します。 |
★ |
インスタライブ(音声配信)/ダブルケア山口、ダブルケアcafeぽかぽかとコラボ、日程などの詳細は未定です。 | ★ | ||
神奈川県 | |||
スマイル・ポート(横浜市) |
2/6(木)10:00~11:30 |
ダブルケアカフェ開催 一般社団法人ダブルケアサポート理事の植木さんをお迎えして、ダブルケアカフェを開催します。対象は横浜市内に在住在勤の、ダブルケアが気になる方、興味のある方、実際にケアをしている方。 |
|
よこはま子育て情報スポット | ~2/28 | ダブルケア啓発掲示(横浜アンパンマンこどもミュージアム) | |
ベイ★キッズ編集部(横浜市) | 期間中 | ダブルケア特集を掲載したベイ★キッズマガジン42号をご希望の団体・施設に提供(残り僅か)。マガジン55号に月間のバナー掲載。 | ★ |
NPO法人てとてと陽だまり | 期間中 | 毎月発行の広報誌「せりがやtetomail」への情報掲載 活動拠点陽だまりでポスター掲示 | |
神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえ | 2/13(木)10:00~11:30 |
ダブルケアカフェ開催 |
|
一社)ダブルケアサポート | 期間中 | 「もっとハッピーケアノート」を割引価格で提供 | ★ |
期間中 | ダブルケアカフェマップ制作 | ★ | |
ダブルケアカフェ どんぐりの木 | 2/21(金)10:00~11:30 |
ダブルケアカフェ開催 場所:港北区子育て支援拠点「どろっぷ」 参加費無料、定員5名、保育あり(要予約) |
|
横浜市男女共同参画センター |
期間中 |
横浜市内3館にてポスター掲示。フォーラム南太田では2月6日に韓国のダブルケア研究チーム来日に合わせてパネル展示・視察等を開催。 | |
おおやえりこ |
期間中 |
企画検討中 | |
山梨県 | |||
NPO法人すてっぷ・あっぷる | 1/14(火) | アラフォーママの会(介護の予備知識)@甲州市子育て支援センターあっぷっぷ | |
2月 |
ダブルケアカフェ開催予
2/11(火)10:00~11:30@ぴゅあ総合1階団体連絡室 |
||
静岡県 | |||
ケアラー応援団たんぽぽ | 期間中 |
ミニ講座 ハンドマッサージ 図書展示 |
|
新潟県 | |||
歩み寄りの会 | 2/8(土)13:30〜15:00 | ZOOMダブルケアカフェ開催 | ★ |
2/1(土)~28(金) | ダブルケアパネル展示@坂井輪地区公民館1階ロビー(新潟市西区) | ||
愛知県 | |||
滋賀県 | |||
育児と介護をおこなうひとのサークルcoconi(彦根市) | SNSでの発信。Instagramにて投稿、ライブ配信を行う | ||
彦根市 | 期間中 | パネル展示を行う, ダブルケアに係る実態調査(結果報告) など | |
三重県 | |||
京都府 |
|||
京都府 | 1/29(水)14:00~16:00 | ダブルケア支援者向け研修会開催。京都ピアサポートセンターのHPに報告レポートを掲載予定 | |
まいづるダブルケアの会 えくぼ | |||
大阪府 | |||
任意団体 君彩~kimidori~(大阪市) | 2/8(土) | ダブルケアフェスティバル2025@大阪市男女共同参画センター東部館(クレオ大阪東) | |
2/1(土)~22日 | ダブルケアパネル展@@大阪市男女共同参画センター東部館(クレオ大阪東) | ||
ダブルケア東大阪 | 2/4(火)12:00~11(火祝) ※10(月)は会場休館日 |
パネル展 @東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム ギャラリー
|
|
2/4(水)13:00~15:00 |
ダブルケアカフェ @TRACT the local 2階スペース(東大阪市菱屋東2-1-28 2F) |
||
兵庫県 | |||
ダブルケア兵庫 |
2/11(火)14:00~16:00 |
令和6年度 県民フォーラム『ケアって尊い。みんなで描く!ケアで日本を笑顔にする未来』@西宮市立勤労会館 大ホール
|
|
広島県 | |||
ダブルケアひろしま | ダブルケアカフェ(呉市重層的支援推進室と共催)「こんな時どうする?みんなで考えるダブルケア」パネル展(市役所・まちづくりセンター) | ||
松浦順子 | fbやインスタにてダブル月間について投稿 | ||
山口県 | |||
ダブルケア山口 | 2/20(木)10:00~12:00 | 「子育てと介護のお話し広場」@川中公民館・図書室 (参加費無料)参加対象:どなたでもOK | |
2/22(土)10:00~12:00 | 「介護のいろは〜いざという時どうしたらいいの?〜」定員:10名(参加費500円)@NPO法人さくらんぼ 参加対象:どなたでもOK | ||
2/12(水)10:00〜12:00 | ケアラーズカフェ場所:ぬく森文庫 定員:4名(参加費100円)参加対象:ダブルケア当事者・経験者 | ||
2月中旬 | ダブルケア千葉南×ダブルケアカフェぽかほぽかぽか×ダブルケア山口「(仮)ダブルケアを話そう」インスタライブ予定※日時はInstagramにてお知らせ。 | ★ | |
香川県 | |||
NPO法人子育てネットひまわり(高松市) | 2/13(木)13:30~15:00 |
ダブルケアカフェ(定員:親子10人程度) 「子育て」×「介護」「こころの不調」として、高松市地域包括支援センター、高松市健康づくり推進課母子保健コーディネーター、高松市社会福祉協議会をお迎えしての座談を開催 |
|
認定NPO法人わははネット(高松市・坂出市) | |||
福岡県 | |||
北九州ダブルケアラー会 | ダブルケアオンライン会などを予定 | ||
羽田野まゆみ | 2/20(木)13:00〜15:00 | 編み会(ケアマフ)とダブルケアカフェのコラボイベントを福岡市で開催。詳細はコチラ | |
佐賀県 | |||
ダブルケアさが紬麦 | 市民交流センターでのパネル展示やポスター掲示 | ||
熊本県 | |||
任意活動団体ダブルケア熊本 (熊本市) |
期間中 | Instagramを使って、ダブルケア月間のことをお伝えする投稿をする予定。その他に関しては、現在検討中。 | ★ |
大分県 | |||
ダブルケア大分県しましまかふぇ | オンラインダブルケアカフェ開催予定 | ||
全国 | |||
特定非営利活動法人 マミーズサミット・全国ネット | 期間中 | 広報協力 | |
アクティブリスニング部 | いつも「聞く」ことの大切さを学ぶイベントを開催しています。2月にダブルケア月間とコラボして、皆さんに「聞く」ことの大切さを知っていただくイベントを計画中です。 | ||
西島朝子 | 野嶋成美さんと音声配信 | ★ | |
桶本美哉 | 2/8日(土)am4:55 | クラブハウスにて、野島成美さんをゲストにお迎えし、ダブルケアについてお話を聞かせて頂きます。 | ★ |
小川実那子 | 期間中 | SNSで拡散します! | ★ |
菊野由美子 | 期間中 | 検討中 | |
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から